作って学んで感じる、自然美容の奥深い世界
新宿発の本格的な美容ワークショップで、専門家の指導のもと、天然成分と和精油を使った化粧品作りを通じて、自然美容の知識と技術を身につけ、より健康で美しいライフスタイルを実現しましょう。
ワークショップ参加予約・スケジュール確認学び、作り、美しくなる - ボタニークキモノの教育理念

日本の伝統とサステナビリティの融合
ボタニークキモノのワークショップは、単なる化粧品作りではありません。化学成分に依存しない自然美容の重要性を学び、ご自身の肌と心に向き合う自己ケア力を高めることを目指します。日本の伝統的な美容の智慧を現代に応用し、次世代へと伝えるサステナブルなライフスタイルを提案しています。
- 化学成分に頼らない自然美容の追求
- 日本の伝統美容知識を現代に
- 知識と経験を共有するコミュニティ
多彩なワークショップカテゴリ
新宿・神楽坂で実践的なハンドメイド体験

五感で感じる、ものづくりの喜び
当工房では、化粧水、美容液、クリーム、リップバーム、石鹸など、多岐にわたる製品の製作実習を行います。原料の計量から混合、乳化、pH調整、さらにはパッケージングや品質チェックまで、化粧品開発の一連の工程を体験できます。
- プロ仕様の器具での本格実習
- パッケージングまでの一貫した工程
- ご自身が作った製品は全てお持ち帰り
和精油の魅力と活用法

深く、繊細な日本の香り
ヒノキ、ユズ、シソ、ハッカなど、日本ならではの豊かな自然から抽出された和精油は、西洋アロマとは一線を画す繊細な香りと効能を持っています。日本人の肌質への適合性や、古くから伝わる文化的背景にも触れながら、安全で効果的なブレンド技術や希釈方法を指導します。
- 日本産精油の特性と効能を深く理解
- 繊細なブレンド技術と安全な使用法
- 季節に応じた精油選びと日常生活への活用
経験豊かな専門インストラクター陣

田中 雅美
化粧品開発者・アロマセラピスト
大手化粧品メーカーで20年の開発経験を持ち、和精油を用いたナチュラルコスメの第一人者。基礎から応用まで、実践的な指導で定評があります。

斎藤 優子
サステナブル美容研究家
環境に配慮した美容プロダクトの研究・教育に尽力。発酵美容やヴィーガンコスメの専門家として、持続可能なライフスタイルを提唱しています。
個別指導からアフターフォローまで、あなたの学習を徹底サポートします。
講師陣への質問はこちら開催スケジュールと予約
現在、2024年秋のワークショップスケジュールを公開中!
月間・週間スケジュールがご確認いただけます。単発イベントや集中講座も随時更新されますので、お見逃しなく。
オンライン予約システムで空席確認、キャンセル待ち登録が可能です。
今すぐ予約する定員には限りがございますので、お早めにご予約ください。
キャンセルポリシーについては、予約システム内でご確認ください。
「美」と「知」を深める参加者コミュニティ

卒業後も続く、豊かな学びの循環
ボタニークキモノのワークショップは、一度参加したら終わりではありません。卒業生ネットワークを通じて情報交換や作品共有を行い、互いをサポートし合えるコミュニティを育んでいます。上級者向けの研究会や新製品のモニター、さらには共同開発プロジェクトへの参加も可能です。
- 活発な卒業生ネットワークと情報交換
- 上級者向け研究会や共同開発プロジェクト
- メンバー限定割引や特別セミナーへの招待
オンライン学習リソース
動画レッスンライブラリ
自宅で復習できる動画コンテンツ。見逃した内容も、繰り返し学習できます。
ダウンロード可能なレシピ集
実習で学んだレシピや応用レシピをPDFで提供。いつでも手元で参照可能です。
成分データベース&Q&A
天然成分の詳細情報や、専門家への質問ができる会員限定Q&Aセッション。
会員様限定のプレミアム資料や最新情報も随時更新しています。
会員ページへログイン